12月19日(月)渡航にあたって
~両親から応援して下さっている皆様へメッセージです~
日頃より、ゆまを応援してくださっている皆様、いつも本当にありがとうございます。
12月16日に事務局よりお知らせのとおり、目標募金額には未だ達していないものの、ゆまの容態悪化を受けて、明日(12月20日)午前中に渡航させて頂くことになりました。
ゆまを救うために、ご支援・ご協力をして下さった数多くの皆様がいなければ、決して成し得なかったことです。
募金をして下さった皆様お一人おひとりに、感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございます。
現在、ゆまの容態としては、3日前に発熱が起こり、カテーテル感染が疑われた為、緊急手術にも成り得ない状態でした。
私達としては、何とか渡航できると思っていた矢先の出来事で、目の前が真っ暗になり、生きる道を奪われたかと思った程です。
今回は、なんとか抗生剤で抑えることができましたが、鼠径部からの出血も完全には止まっておらず、感染や出血など、いつ何が起こるか気を抜く事ができません。
現在のゆまの容態では、長時間のフライトを乗り越えることが、第一の壁になります。
これまで生きるために、何度も困難を乗り越えてきましたが、これから先も乗り越えなければならない大きな壁がたくさん待ち受けています。
その壁を一つずつ乗り越えて、ゆまが元気になれるように、親として支えていきます。
皆様の温かいご支援が、ゆまに生きる道を与えてくださり、今回渡航という第一歩を踏み出すことができました。
どうか皆様、これからゆまがアメリカでの大きな壁を乗り越えられるように、応援をよろしくお願い致します。
必ず元気になったゆまと一緒に、日本に戻ってきます。
大河原 政人・梢